クマさんの日記

研究のこと、科学のこと、思ったことをメモ帳代わりに殴り書きするだけのブログです。

1%のアイデアには99%の行動が伴う

そうなんじゃないかなって僕は最近思います。

言うは易しですが、これがどれだけ大変なのか、実のところ僕は身をもって知ってはいない気もします。自覚がないだけならいいですが、そんなことはないでしょう。

 

行動という言葉のニュアンスも多様に含まれていまして、知識だったり経験だったり、それらをひっくるめて努力とも言います。ですが、努力って言葉自体もしなけらばならない感があるので、行動という言葉で定めました。

 

わかりやすく言えばひとつの良質なアイデアを出すのに99冊の本や論文を読むに等しいということなのかなと。学んで考え抜いて、試行錯誤した末にようやく一滴の熟成物が抽出される。僕はまだ材料を詰め込んでいる段階です。それらをかき混ぜて押しつぶしてすらいません。でも、原料が少ないままつぶしても濃縮されたものは出てくるのか。だからこそ詰め込むことは大切なんだろなと思います。

 

また、この%は使うエネルギー量にも言い換えられそうです。アイデアを出したり自分なりの意見を考えるのには1%のエネルギーを使うけど、それを実行するのに100%のエネルギーが要るんだろうなと感じます。そこから成果を出そうものなら1000%以上は使いそうですね。

 

うとうとしながらこの記事を書いているので何の話をしているのか、皆様はもちろん、明日以降の僕もわからないと思います。たぶん半分記憶ないかもしれませんが、それも含め記事として残せるのはいいですね。黒歴史が残るという意味では良いとは限りませんが。

 

それでは。