クマさんの日記

研究のこと、科学のこと、思ったことをメモ帳代わりに殴り書きするだけのブログです。

自分たちのエゴだけでエコを唱えていないか

今日のタイトルには自信がありますね。心の中の親父の部分がほくそ笑んでいます。 しょうもないことはさておき、今はちょっと追い込みの時期ですね。全部投げ出したい。でも、ここでこそ頑張って、自分は頑張れる人間なんだと自信を持ちたいですね。もちろん…

自分の定めた善悪は間違っている

天気がいいですね。過ごしやすい季節となりました。なによりDMSOを解凍せずに済むことが本当にストレスフリーです。 とはいうものの、天気のよさに反して僕のいまの気持ちは鈍色の曇り空ですけども笑 早速ネガティブな話で恐縮ですが、大したことない出来事…

バイオプラスチックについて適当に語るだけ

一か月ぶりですね。ものすごいさぼっていました汗 というのも、途中まで書いてはいたんです(言い訳タイム)。 でも納得いかなくて、寝てからまた書こうという気持ちで一晩放っておいたら、なんとですね、自動的に再起動していて文章がさっぱり消えたんですよ…

抜け漏れのない自分になりたい

おはようございますクマTです。 名乗ったの久しぶりですね。いうてこのネーム使うの恥ずかしいなって気持ちがいまだにありますけど慣れていきましょう(謎の宣言) いきなりなんですが僕は実験すると87%の確率で抜けていることが多いんですよね。別に統計取…

アバウトにすることで見える世界がある。

言われているうちが華だと分かっていても言われるのはやっぱりつらく思ってしまう僕です。でも本当にありがたいと思っているのは事実です。刺さりますけど。 さて、今回は…何を話しましょう笑 適当に書くだけならなんでもいいんですけど、真剣に書くとなると…

脳は運動で成長する

ジムのサンドバッグ練で手の甲の皮が破けてちょい痛いです。蹴りの練習もしているので脛も痣ができました。 痛みなくして成長なしという言葉に賛同はしていますが、これはちょっとやり方の問題だったかもしれませんね。グローブなくてもせめて軍手は点けてお…

4月ですね。

昨日書いた分が投稿されてなかったので、以下再投稿分。 そろそろ更新してから一週間たつので書かねばという使命感に駆られて書いています。毎日書きたいんですけど習慣化できてないですね。まいったな。 というのも、こちらのブログに直接書き込むとときど…

勉強って言葉が苦手です

信じる気持ちがあなたを強くする。的なフレーズはサブカルチャーに触れていれば自ずと聞くと思いますし、共感する経験も皆さんあると思います(いきなりどうした 勉強も同じなんですよね。この勉強法でいいのかな?って疑ってしまうとあれこれ手を付けてしま…

蟻が活動するくらい温かくなりました

空気も暖かくなり、桜も咲いてきましたね。 地面を見ていたらアリも活動していました。いや暇人じゃないですよ。アスファルトを見つめていたらたまたま見かけたんです。 アリといえば生物界屈指の筋力を有していて、自重の10倍以上の重いものを運ぶといわれ…

個人的に楽しめる美術作品の鑑賞方法

前回の記事で生物はひとつのマシンと言ってましたが、マシンというひとつの個で動いているよりは無数の個が相互作用で動いており、生体活動という現象を起こしているという認識もあるんだと学びました。まぁよく考えたらそうよな、人の体の9割は細菌だし、細…

生物は文字で動いている?

文字というのは不思議なもので、例えばチンパンジーかそれ並になるくらい泥酔した状態でキーボードをタイピングしたときの文字列は支離滅裂になることは予想できると思います。でも、それがある順序へと整うとちゃんと意味のある文章になる。それもいくつも…

近況の心境

だいぶ時間が空いてしまいました。怠惰ですね。 一度やめてしまうと再ブーストをかけるのにここまで労力を使うとは思いませんでした。ただもうちょっと早い時期に執筆はしていたのですが、文字を打ち込むときにローマ字しか打てなくなることが多々あり、一通…

人喰いアスファルト

食人アスファルト、という用語を何かのSFで読んだことを唐突に思い出しました。 調べても出ないので、きっと別の用語なのでしょうが、要は落ち葉を食べる道路ですね。アスファルトは多孔性になっていて、そこに棲む遺伝子編集された微生物が水と光で活性化し…

思ったことの垂れ流し

正直今日書かなくてもいいかなと思ってしまった僕です。寝たいです。 実験は順調に進んでいますが、もうひとつの実験が滞っていて大丈夫かなぁ、と不安に思っています。でも両方同時にできるほど器用ではないので、片方に集中した方が結果的に良くなる、と信…

レスベラトロールについてふと思うこと

二重結合を見ると光環化できそうだな、ポリマーできそうだなと思うようになりました。僕です。 毎日って程ではないんですけど、「日本の研究」というサイトで研究のプレスリリースにざっと目を通しているのですが、スチルベン合成酵素から作られるレスベラト…

ちょっとした夢

今日も一日おつかれさまです。 睡魔に負けて昨日書けませんでした。一週間連続で書けていたのに。やっちゃった。 さて、今日はネガティブな想定外の実験結果を得てしまい、一週間分がおしゃかになりかけていますが、これも経験や訓練だと思ってめげないでい…

見栄っ張りの正体

どうも、見栄を張りたい僕です。冗談です。半分。 今まで無自覚でしたが、ここ最近はどうも自分は見栄っ張りなんだなと自覚し始めました(今更)。確かに先生や親に言われたこと何回かあったっけ。 見栄を張りたい理由等は人それぞれなのかもわかりませんが、…

第41回日本SF大賞が決まりました

第41回日本SF大賞の決定が告知されましたね。え、知らない? またまたぁ。 大賞は ・『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』菅浩江(早川書房) ・《星系出雲の兵站》全9巻 林譲治(ハヤカワ文庫JA) です。誠におめでとうございます。 詳細は以下のサイトにて. 第41回日…

オーエンスレーガー賞のルーツと加硫の仕組み

ノーベル賞然り、プリーストリー賞(ACSが授与する最高賞)然り、何かしらの卓越した業績や優秀な成果を上げた際に人名を冠した賞を授与するというのは見慣れているとはいえ、最早その名前が人名であることも知らない人が身近にいたことにびっくりしました。 …

愛想と誠実は等しいのか

今日は書かなくてもいいかなって思いましたが、せっかく連日で書いているので今日も短いながらも何かを書こうと思います…といいつつ寝落ちして朝になってました。こんにちは。 語呂がいいのか、今日は作業中ずっと頭の中で「巧言令色鮮し仁」が反芻していま…

1%のアイデアには99%の行動が伴う

そうなんじゃないかなって僕は最近思います。 言うは易しですが、これがどれだけ大変なのか、実のところ僕は身をもって知ってはいない気もします。自覚がないだけならいいですが、そんなことはないでしょう。 行動という言葉のニュアンスも多様に含まれてい…

今日一日振り返らないとほぼ忘れる

他の人がどういうブログを書いているのかちょっとだけ目を通してみました。なるほど、わかりやすい。ちゃんとブログの編集を使いこなしてますね(偉そう)。 目次を作っているのもいいですね。マネしたいですが、そこまでの濃い内容にするのを考えるだけで大変…

木の色はどうして茶色なのか

こんにちはクマTです。 週に一回のつもりでしたが、今日も何かしら書こうと思います。継続することは大事ですからね。ブログよりもっと大事なこと控えていますが、息抜きにやっていきます。 田舎や山の中はもちろん、街中歩いていたりすると必ずと言っていい…

新しく何かを始めるのは勇気がいる

はじめまして、KumaTと申します。 現在は大学院生として日々研究室で実験しています。生化学、高分子化学をほんのちょっぴり知っています。 今日よりはてなブログさまにて記事を書かせていただきたくはじめました。 とはいえなにを書こうかすら考えずに「興…